LINE友達追加

メルマガ登録

感染症対策を徹底し、当院は通常通り診療しております。皆さまに安心してご利用いただけますよう、コロナウイルス感染防止における取り組みについて、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

よくあるご質問(Q&A)

RDクリニック よくあるご質問(Q&A)一覧 安全性について 他の人の細胞を間違って使われてしまうことはありませんか?

安全性についてのよくある質問

他の人の細胞を間違って使われてしまうことはありませんか?

厳密な管理体制にて扱っておりますので絶対にありません。

厳密なID管理や、独立したクリーンベンチレーションで、一人ひとりの細胞を個別に扱っていますので、絶対に他の人の細胞を間違って使うことはありません。
大学などで行っている保管自己血輸血と同じ管理です。
さらに当院が委託している株式会社セルバンクでは、DNAの一致試験を治療前に行っています。
大学でも行っていない遺伝子レベルでのチェックまで行うのは、過剰反応であるという意見もありますが、当院は「人間のやることには、ミスが起こりえる」という前提で、最大限の安全性を追求します。

お電話でのお問い合わせ

お近くのRDクリニックまで
お気軽にご相談ください。
電話番号はこちら