LINE友達追加

メルマガ登録

感染症対策を徹底し、当院は通常通り診療しております。皆さまに安心してご利用いただけますよう、コロナウイルス感染防止における取り組みについて、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

よくあるご質問(Q&A)

RDクリニック よくあるご質問(Q&A)一覧 治療法の具体的な内容について 初回の移植はなぜ2回?

治療法の具体的な内容についてのよくある質問

初回の移植はなぜ2回?

より高い治療効果を得るためです。

加齢により肌の再生能力が弱まった皮膚は、細胞が減っています。
全く肌の再生医療を受ける前のお肌は、当然ながら細胞がとても少ない状態です。
そこで、より多くの細胞を移植し定着させるため、 初回に限り同じ部位へ2回の移植を推奨しています。
初回の治療後、数年後に同じ部位を治療する場合は、 初回治療前と比べて細胞の数も減少していませんので、 1回の移植でも充分な効果が得られます。
初回治療を終えた後のメンテナンス治療では、 基本1回の移植となっております。
では、初回の治療の際、なぜ移植を2回に分けるのかというと、「創傷治癒の過程」を利用しております。1回目の移植の際に針で皮膚を傷つけることによって 傷を治すために肌細胞は活性化します。
肌細胞を活性化させることで、 2回目に移植された細胞はより定着しやすくなり、 お肌の改善効果を発揮すると言われています。

お電話でのお問い合わせ

お近くのRDクリニックまで
お気軽にご相談ください。
電話番号はこちら