LINE友達追加

メルマガ登録

感染症対策を徹底し、当院は通常通り診療しております。皆さまに安心してご利用いただけますよう、コロナウイルス感染防止における取り組みについて、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

三田村小百合医師のご紹介

RDクリニック 医師紹介 三田村小百合医師のご紹介

三田村小百合医師のご紹介

三田村小百合医師

効果を実感していただけるように最善をつくすのはもちろん、
患者さまのメンタル面のケアも大切に

近年、医療の進歩とともに様々な治療が確立し、60年前に比べるとおよそ20歳平均寿命が延びています。それに伴い、より元気に年を重ねることに注目が集まってきました。肌や骨、運動能力などの年齢診断で実年齢よりも若く出るとちょっとうれしい、多かれ少なかれ皆さんの中に存在する気持ちではないしょうか。

お肌の再生医療は自分の肌の細胞を増やして自分に戻すという、引っ張ったり麻痺させたりしない自然な形のアンチエイジングです。この治療をすることにより自信や安心が芽生え、楽しく毎日を過ごすきっかけになるならうれしいと思います。北海道ではまだまだ知らない方も多いと思いますので、皆さんの選択肢を一つ増やすお手伝いができるよう頑張っていきたいと思います。

三田村先生インタビュー動画

三田村先生に聞いてみました!

自己紹介をお願いします!

もともと麻酔科医として勤務していましたが、15年目を迎えたとき「新しいことを学びたい」と思い、再生医療、アンチエイジングの世界に飛び込むことを決めました。
今までと全く異なる分野ですので、発見があり、日々楽しく仕事をしています。

RDクリニックに就職したきっかけは?

アンチエイジングについては以前から勉強していたんですね。抗加齢医学会の専門医資格も取得し、知識を生かせる職場で働きたいと考えていたときに知ったのがRDクリニック。再生医療を専門にしたクリニックは珍しく、ぜひここで深い学びを得たいと転職を決めました。

クリニックの雰囲気について

札幌も新宿も看護師、受付スタッフもとてもフレンドリーで明るいメンバーばかり!とても和やかです。みんな、患者さまに寄り添う姿勢を大切にしているので、気軽にご相談いただけたら嬉しいです。

治療する上で大切にしていること

効果を実感していただけるように最善をつくすのはもちろんのこと、患者さまのメンタル面のケアも大切にしています。治療への不安を減らせるよう、遠慮なくお話できる環境づくりを心がけています。

みなさんへメッセージ

再生医療やアンチエイジングについて、ご相談に乗れることはできる限り対応したいと思っています。すでに治療中の患者さまもそうでない方も、どうぞ気楽にご連絡ください!

経歴

2002年 旭川医科大学医学部卒業
2002-2011年 旭川医大病院麻酔蘇生科 医員
2011-2015年 元生会森山病院 麻酔科部長
2015年 RDクリニック札幌 院長就任

所属

日本抗加齢医学会

お電話でのお問い合わせ

お近くのRDクリニックまで
お気軽にご相談ください。
電話番号はこちら